2024-03-23 Sat
何かと用事のある休日をやり繰りし,折角,時間が取れたと思いきや生憎の悪天候で停滞前線に加えてマゼとなれば波も高くカゴ釣りの聖地では釣行とはいかない.ウキの重量と飛距離との関係を実感したかったので,梅田のBUNBUNで渚の遠投師を購入して,ニンマリとしていたのだが,4日連続の雨予報となれば,う~ん,妻の我儘が不可避となるのは致し方がないのであろう.っということで最近お気に入りの堺のビバホームでワンニャンを見学した後に,Hard OffでABUのリールを眺め,Seriaで買い物し,あとは,ブラブラとららぽーと堺を散策するのであるが,前回も挑戦した例の場所へと引き込まれるのであった.釣りと同じでこの手のゲームは,何か狩猟本能が擽ぐられるのか,何故か嵌ってしまう.最初は1000円だけと思って,やっていくのだが,モノが動いてあと少しっという感覚が,財布の紐を緩めてしまうのであろう.まあ,そんなこんなで,あとちょっとと言う,メーカー戦略にまんまと引っ掛かり,使ったお金は夫婦で3700円也!たっか~いチョコレートをゲットするのであるが,まあ,ネタとしては面白いので,これはまたこれで良いと自分に言い聞かせるしかない.そんなこんなで,終わってみれば,チロルチョコ42個,キットカット2個,うまい棒7つ,ポッキー1箱と恐らく1000円も出したら買えてしまう内容である.それでも,取ってやった感はあるし,回数を重ねるに連れてコツも解ってきたので,なんか,どんどん嵌っていきそうで怖いのである.
そういえば,最近解雇された通訳さんも,そうやってギャンブルへと引き込まれていくのだろうか?なんて思いながらも魚欲しけりゃ魚屋に行くのと同じなんだろうな~でもさ~釣った魚は血抜きしてあるので本当に美味しいし,自分で釣ったから尚美味しいということになるので,お菓子の様に全く同じものが買えるのとは訳が違う!そんな無駄遣いの週末をたまには過ごして,さてと,来週辺りは暖かくなるかな~っということで,ニャンコ先生でも誘ってみようかな~

2024-03-17 Sun



あの中から誰かは掛かるだろうな~っと妻と話しているのであったが,待ちに待った16時過ぎ,あれ?俺のウキがないんじゃない?っというお決まりのパターンで,すかさず合わせると,なんか重たい感じ!ビニール袋でも引っ掛けたかな?なんて思うも時折,魚信を感じるので,やはり魚なのであろう.慎重にドラグを調節して引き上げると,30㎝オーバーのカレイちゃんがコンニチハしてくれるのであった.あれ?これってヒラメじゃない?スマホで見ると確かに左目なのに顔はカレイなんだよね~なんじゃこの魚はどっちなんだろうと家に帰ってから詳細に調べてみると,ガンゾウヒラメというカレイの仲間だそうだ.どっちなんじゃいっということだが,とりあえず妻が煮付けが良いというので,お刺身にしないことにした.っとなればお刺身用にアジかチヌを釣るしかない.まあ,もう16時過ぎだし,夕マズメの一発勝負かなっと思いきや,お隣夫婦が揃ってダブルヒット!しかもデカいし良いな~っと羨ましく思いながらも,ウキスポンの気配はない.まあ,カレイが釣れたので,アジをお刺身分だけ釣って今日は帰ろうかな~っと夜釣りモードに突入するのであった.夜になると南西風と押し波で,とても釣り難い状況だし,波も少し高く当たりが取れない.19時過ぎに1発目が来たが,何せ型が小さい.その後もポツポツと掛かるものの,サイズアップにはならず,20㎝越えは3匹のみとなり,20時過ぎると食いが浅く,バラシの連発で何ともストレスの掛かる釣りになってしまう.焦る気持ちと共に,ようやくツヌケの11匹でお刺身分をゲットしたところで納竿することにした.ガンゾウヒラメは黄金比率の醤油:みりん:酒:砂糖を1に水3,香り付けの生姜と煮崩れ防止の梅干しをぶち込んで煮込みとし,アジは全部お刺身にしてみた.これで水曜日までは魚三昧となるだろう.朝マズメをライブカメラでも見ていたが,ルアーの中にカゴ師が1人いて,しっかりチヌを釣り上げていたようで,どうやら朝夕が狙い時のようだ.アジもチヌもそろそろ終わりに近いので,次は何かな~稚鮎さえ回ってくれば,青物も期待できるのだが,和歌山港ではデカアジも爆釣しているらしいし,でも,釣れる処って,人が多くてカオスは嫌なので,やっぱり聖地でのんびりと釣り糸を垂れたいものである.っということで,淡路島辺りでも行ってこようかな~っと続く.
2024-03-09 Sat




2024-02-24 Sat

2024-02-23 Fri



