2010-08-15 Sun
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=183
| comments (4) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (4) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

こんばんは!
カマスもそろそろ終わりそうですね,特に今年は貧果だった様ですね,その代わりにタチウオがぼちぼち釣れてきているようです.まだ,指3本クラスの様ですが,このクラスが一番活性が高く,食いつきも良いようですね.4号を切ったやつですが,きっとカマスですね.歯の当りどころが悪かったのでしょう.お言葉通り,ゆっくり頑張ってきたのですが,凄く暑かったです.
あおものさん
こんばんは~
カマスが終わると秋だな~って感じてきますね.夜釣りをしていても蚊も少なくなってきており,でも昼間は猛暑ですし,季節の変わり目って難しいですね.カマスも4号は結構,飛ぶことがあります.少し合わせが遅いとやられちゃいますね~早過ぎても針掛りしないし,その辺りの駆け引きが面白いのですが,2匹では楽しむどころではないですね...北港も混んでいましたが,暑さで皆グッタリしていました.
カゴ迷人さん
こんばんは!
棚が3ヒロぐらいですので,7~8 mは欲しいところですね.リールなら良いだろうと思っても何故か延竿派の方が多いですし,その方が釣果が良いですね.恐らく,手返し多さと糸ふけの量が違うのかと思います.私も北港で頑張りましたが,マジ暑でした!
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/08/18 07:52 PM |

7mのノベ竿でないと厳しいなんてタナ深いですね~
そういえば釣り公園でもカマス釣れてますよ!
開園直後の一瞬だけのようですが、これもムラだらけです・・・
夕マズメの情報は暑すぎてありませんw
| カゴ迷人 | EMAIL | URL | 2010/08/17 07:46 AM |

なんだか哀愁が漂っていますね…(汗)
カマスは歯でハリスを切っちゃう系のお魚だったのですね!?もし歯で切られたのではなかったら4号を切るというと相当ですね。
北港も混んでそうです。お気をつけて行ってきて下さい。
| あおもの | EMAIL | URL | 2010/08/16 11:03 PM |

カマスもムラが激しいですね!
まだ、もうしばらく釣れそうな気がしますが・・・
しかし、4号ハリスを切った奴もカマスですか?
逃がした魚ですが、せめて顔を見てから逃げろ・・・と言いたいですね(@@;
次回は、ゆっくり楽しんでください(^0^)/
| aori | EMAIL | URL | 2010/08/16 09:41 PM |
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました