2023-11-18 Sat
    
 週末に仕事が入りなかなか思うように釣行できない深秋なのだが,巷の情報ではあちらこちらで,デカアジが釣れているとのこと.そんな情報を耳にすると,つい海へと繰り出したくなるのであるが,何せ時間がないことには,どうにもならない.実はテニスで足を剥離骨折したらしく,足首に骨の欠片みたいな硬いものが残っている.当然のように熱も出て紫にパンパンに腫れたのであるが,そんな根性では釣行できないということで,気合で乗り切るのであった.ちょっとした時間もあるので此処は憂さ晴らしに十三商店街に繰り出し,買い出しを終え,色々と作ることにした.豚ヒレ肉.舞茸,冷凍エビフライに鶏モモ肉とお小遣いが虫歯われていくのであるが,まあ,美味しければそれでいいかなっということで,揚げ物のオンパレードにすることとした.ヒレは一口大に切り,塩胡椒で下味を付けて定番のフライにし,鶏ももは,生姜,醤油,みりん,酒で1時間程漬け込んでおき.後は油で揚げるだけという簡単レシピである.舞茸は昆布出汁,白出汁,鰹出汁と醤油で調整して,しめじと合わせてキノコ汁の出来上がりである.っと,全部調理してみると,全部茶色のオールブラウンっとメイラード反応のオンパレードである.これがヒレ肉はちょっと硬かったかな~鶏モモも低温し過ぎたせいか,少し脂っこい.エビフライは,冷凍ものなので,身も小さく市販品なので仕方ないのであろう.っということで,いつもの様にきちんと仕上がったのは,キノコ汁のみであった.これで,1週間のおかずは持つのであろう,まあ,男の料理なんてこんなものです~でも,私が料理すると台所が何故か綺麗になるんだよね~っと,毒マウスには小声でしか言えない,今日この頃であった.2023-09-24 Sun
    2019-10-13 Sun
    
 毎年のように期首初めには不漁情報から始まるのであるが,新生サンマが一般庶民の食卓に並ぶのは無理かなと思いつつも,値札を見れば1匹100円!少し小振りだが肉厚なものをできるだけ選んで2匹を購入することとした.上手くない大名捌きで3枚にし,早速お刺身を造ってみた.今年のサンマは小振りながらも脂がのっていて美味しい.心配となるアニサキスちゃんも見当たらずに.かなり良物なのではないだろうか,身もしっかりしていて間違いなく美味しい!もっと買ってくるんだったと後悔しつつも,まだこれからも入手できると思い,今日もスーパーに出かけてしまうかも~でも,やっぱり釣りたてのメッキの刺身には及ばないので,関西の方は台風の被害も少ないようだし,和歌山港にでも行ってこようかな~2016-09-19 Mon
    2013-10-11 Fri